在宅ワークの方やコアな趣味を持つ人にお勧め室内テント

共働きお勧めアイテム
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!ゲーム大好きトミヤマです。
今回は最近流行っている室内テント(ゲーミングテント)の紹介だよ。

今回の記事の内容はこんな人たちにお勧めです。

  • 自分専用の部屋はないけどプライベート空間が欲しい人🎮
  • 夫婦共働きで就寝時間が違うためパートナーが寝た後でも作業できる空間が欲しい人💻
  • 将来は引っ越ししたいけど子供もいないしまだ先の話だからとりあえず即席で自分の空間が欲しい人📚
  • 他人にはあまり見られたくない趣味を持つ人

僕もゲームしていると奥さんに「電気消して!」
と怒られたことがあるよ(笑)

今回はそんな人たちに簡単に悩みを解決できるアイテムの紹介記事になります☆

スポンサーリンク

室内テントとは?

もう知ってるよ!
って人はここは飛ばしてもらって大丈夫。

室内テントとはもともと、暗い部屋でゲームに集中したいという

ゲーマーの望みを叶えるゲーミンググッズです。

部屋に設置することで簡単に 自分のプライベート空間を作ることができます。

呼び方はいろいろあり、 「ゲーミング蚊帳」「eスポーツテント」「個室テント」「プライバシーテント」等とも呼ばれています。

ゲーム以外にも用途は様々で 近年は「リモートワーク」や「室内サウナ」、「室内栽培」なんかにも利用されているよ。

株式会社スマイルより室内テント

今回は株式会社スマイルさんの室内テントの紹介だよ。

スペックとお勧めポイント

おススメポイント1・大きさ(組み立て時)

本体サイズ:幅125×奥行125×高さ160cm

あまり大きすぎず展開しても部屋の隅っこなら
普通の広さの部屋にも十分置ける大きさ。

こんな人にお勧め!


将来引っ越しは考えているけど子供ができてからの予定なので、
今はそこまで家が大きくないけど自分のプライベート空間が欲しい人なんかにお勧め!

大きさ(組み立て時)

折りたたみ時サイズ:幅63×奥行63×高さ5cm

めちゃめちゃコンパクト!

だから必要ない時は折りたたんで押し入れにしまってもいいしかさばらないから
将来引っ越すときも安心です☆

おススメポイント2・機能

メッシュ窓付きでカーテンも固定可能!窓も開けても外から見えにくい位置に設計されています。

だから温度管理を心配している人にも安心!

夏は熱がこもるので流石に扇風機かエアコンが必要だけど、

冬は逆に暖かいので暖房を弱めに設定するか小さい簡易ストーブとかで十分な暖かさが保てます。

天井開閉が可能

横のメッシュ窓の他に、天井を開ける事で更に通気性や明るさの調整ができます。

ファスナーは両面式なので、内側、外側の両方から開閉が可能です。

だから明るさ調節もばっちり。昼間は開放してもいいし夜はパートナーが寝た後
作業したいなら簡易電気を持ってこれば天井を締め切って作業もできるよ。

こんな人にお勧め

夫婦共働きで就寝時間が違うためパートナーが寝た後でも家で作業できる
空間が欲しい人。

おススメポイント3・材質

光を通しにくい材質 遮光性の高いポリエステルを使用しているため光が漏れにくく、 手軽に暗室と閉鎖空間を作れます。

だから奥さんや旦那さんに知られたくない 、

コアな内容のゲームや趣味を隠れて楽しみたい人にお勧め☆

東方みたいなマニアックなゲームや推しの動画も一人で見放題💓

ほかにもリモートワークを考えている人や自宅でブログやライターなどの副業を
考えている人にもお勧め。用途はまだまだあると思います。

お勧めポイント4・簡単設置

誰でも簡単にワンタッチ設置 2秒でワンタッチ設置 ポップアップ式のワイヤー構造で簡単に誰

でも手軽に設置が可能。

だから日曜大工などの作業が苦手な人や女性にも安心☆
誰にでも安心して簡単に設置できる親切設計だよ。

また、底面部分がないので

すでに設置されている家具の上からでも設置が可能。

だから家具の配置を変更したくない人や移動が面倒な人にも安心してお勧め。

おススメポイント5・有名サイト口コミランキング3位獲得

人気のギフトを掲載するギフトの口コミサイト、「オクルヨ」で

おしゃれ室内テントランキングでみんなの投票部門3位に輝きました🥇(2022年5月11日現在)

個人的にもお勧めだけどやっぱりみんなの意見もあると安心感が増すよね☆

注意点

ここからは購入時の注意点だよ。

注意点1・防音機能は無し

あくまで手軽に暗い空間を手軽に作り出せるテントなので、防音機能は無し。
音漏れが気になる場合はヘッドホンなどを活用しよう。

注意点2・夏場は暑い

結構熱がこもるので冬は暖かいけど夏は窓を開放しただけではかなり暑くなるよ。
エアコンや扇風機などの暑さ対策は必須。

注意点3・広げるのは簡単、たたむのは難しい

説明書はあるけど正直
????
って感じ。

なのでたたむときはYouTubeなどを参考にしよう。

まとめ

集中できる作業場や自分のプライベート空間が欲しい人や

他人に知られるとちょっと恥ずかしい趣味を持っている人にはお勧めのアイテムです。

他にも室内テントは種類はたくさんありますが高価だったりサイズが大きすぎたり、

強度が弱くすぐに壊れるようなものもあるので今回は価格は無視して機能と強度、

どこの家庭にも無理なくおける大きさのを厳選しました。

この冬に向けて是非自分の空間を作って仕事や趣味をはかどらせて年末年始を乗り切りましょう☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました