テラリア序盤攻略2 これで誰でも攻略! クトゥルフの目玉戦

テラリア攻略
スポンサーリンク

さて、今回の記事は、前回テラリア序盤向けのチュートリアル的なものを書いたんですが、続きのクトゥルフの目玉というボス戦の記事になります。

前回の記事が気になる方はこちらになります

クトゥルフ の目玉画像 に対する画像結果

スポンサーリンク

おさらい・クトゥルフの目玉出現条件

まず前回のおさらいです。このクトゥルフの目玉はおそらく大半のプレイヤーが最初に戦うであろうボスです。最初に出現条件です。大きく分けて2つあります。

  • プレイヤーのライフが200以上、防御力10以上、NPCが3人以上いるときに夜に一定確率で出現
  • 夜に怪しい目玉を使う

この2つです。しかし、

怪しい目玉は割と地下深くの宝箱に入っており、クラフトする場合は悪魔の祭壇でしかクラフトができないです。

悪魔の祭壇邪悪の大地もしくは深紅の大地の地下にあるので難易度が高いです。なので大体1つ目の条件達成で出現させる方が多くなると思います。

ボスに挑むタイミングの目安

ライフ200で出現するのでライフ200で挑む前提の話をします。

防具はゴールドまたはプラチナ一式が目安になります。

このあたりの話は前回の記事に載せてあります。

武器は遠距離はアイスブーメラン、もしくはマジックブーメランが手に入れやすくお勧めです。

もちろん弓矢でもOK。

近接武器はこのボスには相性が悪いのでお勧めしませんが

アイスブレードスターフューリーを手に入れることができればお勧めです。

アイスブレードは前方にビームを出すよ。しかもボタン押しっぱなしで攻撃できる優れもの。

アイスブレードは雪原地帯の地下宝箱に入っています。

スターヒューリーは浮島にあります。これは攻撃した時に空から光弾を落とします。攻撃力は高いですがアイスブレードより当てにくいのが難点です。

また浮島は現時点ではたどり着くのが難しい場所です。浮島へのたどり着き方は次回で更新する予定です。

現時点ではこのあたりが現実的で有力候補だと思います。

足場作成

必須です。横に長い足場を並べていきそれを上下に何段かつくる。そして合間にキャンプファイヤーを置く。これでライフが回復しやすくなり、敵の攻撃がかわしやすくなります。このボスに限らずほとんどのボスで必要な対策です。

ステータス

クラシックエキスパートマスター
ライフ280036404641
攻撃力153045

第二形態

ライフ半分で第二形態に移行。

クラシックエキスパートマスター
ライフ
攻撃力234560

クトゥルフの目玉前半戦

前半はクトゥルフのしもべをだしながらゆるく体当たりをしてきます。(悪魔の目玉みたいなやつ)

ある程度距離をとりながら攻撃します。斜めに距離をとらないほうがよけやすいと思います。

この段階ではてきの攻撃も激しくないので慌てず行きましょう。

クトゥルフの目玉後半戦

ライフを半分くらい減らすと怒り出します。ここから本番です。

見た目怖いゾ

見た目が変わって攻撃パターンも変化します攻撃力も上がります。(ただし防御力は下がる)

プレイヤーの周りを飛び回りながらその場で回転した後高速の体当たりを3連続繰り出してきます。

やはりあまり斜めに逃げないほうがいいです。

朝までに倒す

序盤のボスは朝になると逃げてしまうものがほとんどなのでなんとか朝までに倒しましょう。

見事倒すとデモナイト鉱石もしくはクリムタン鉱石が手に入り、新しい装備やつるはしが作れるようになります。(邪悪な大地の場合デモナイト、深紅の大地ならクリムタン)また新NPCドライアドがやってくるようになります。(家は空けておきましょう)

次の目標

次の目標はボスがワールドによって変わりますが、イーターオブワールドまたはクトゥルフの脳みそです。はっきり言ってイーターオブワールドのほうがはるかに簡単です。(邪悪な大地のワールドボス)

一応それまでにやっておきたいことなど次の記事に書いていきますのでよろしくお願いします。ボスまでの過程はどちらもほぼ同じです。

クラシックエキスパートマスター
アイテム小さなライフポーション
デモナイト鉱石orクリムタン鉱石
(ワールドに不浄か真紅の大地どちらがあるかでで変化)
邪悪な大地の種or深紅の大地の種
トレジャーバック
武器不浄の矢
防具
アクセサリークトゥルフのマスククトゥルフの盾
家具トロフィークトゥルフの目玉レリック
マウント

テラリア攻略1クトゥルフの目玉まで

テラリア攻略3クトゥルフの目玉撃破後

コメント

タイトルとURLをコピーしました