皆さんこんにちは!トミヤマです!今回は任天堂スイッチ用お勧めソフト、テラリアのレビュー記事になります!
まずこのゲームPS4、3、VITA、パソコン、携帯ゲーム、3DSなど色んな機種で発売されていますが今回は任天堂スイッチでの記事になります。
スイッチバージョンは最近アップデートされボスやアイテムなどたくさんの要素が追加されました!
ちなみに当サイトのテラリア攻略記事はこちら!
こんな人にお勧め
クラフト要素の強いゲームが好きな人
建築が好きな人
決められたストーリーをたどるのが苦手な人
自分で色んな攻略方法を見つけるのが好きな人
1本のゲームを長く楽しみたい人
とにかく自由なゲームが好きな人
3Dグラフィックよりレトロ調なグラフィックのゲームが好きな人
マインクラフトよりRPG要素が強いサンドボックスゲームを探している人
と、ざっと上げただけでもこんにある(笑)
どんなゲーム?
このゲームを一言で表すとモノづくり2Dアクションゲーム。
ブロックで構成された世界を掘り進みプレイヤーは自分の好きなことをしていく。
例えばひたすら強い装備を探してもいいしおしゃれな家の建築にいそしんでも良い。
一般的なRPGと違いプレイヤー自身で目的を見つけていくゲーム。
目的はあって無いようなもの
基本的にプレイヤーは地下へ穴を掘っていき地下のボスを倒す、という大まかな目的はあるが別にその目標にこだわらなくてもいい。
ボスを倒せばゲームクリアというわけでもないし、
攻略手順や順番もプレイヤーによって様々。
クラフト
このゲームの世界はほぼすべてブロックでできていて、普通の壁や大木、果てはマグマや雲までブロックでできており、ほとんどの壊したブロックはプレイヤー建築などで再利用できる。
多数の登場アイテム
とにかく膨大な種類のアイテムがこのゲームには登場する。手に入れたアイテムは家に飾ることもでき、アイテムを収集することもこのゲームの楽しみの一つ。
少しゲームを進めなければいけないが手に入れたアイテムを合成して全く新しいアイテムを作り出す合成システムも存在する。最終的には空を飛んだりもできるしドリルでブロックを掘ったりもできる。
様々なワールド
エリアごとに出現する敵や手に入るアイテムも変わってくるのでなかなか飽きがこない。
ワールドはいろいろな場面があり、草原、ジャングル、空、砂漠など様々だがプレイヤーはどこから攻略初めても問題ないし何をしても誰にも文句を言われない。(ただしそれぞれ難易度はちがう。基本的に地下に行くほど難しい。)
また地下深くにいるボスを倒すとハードモードという世界に移行し、世界が一変、
出現するアイテムや敵がガラッと変化する。
ここからがテラリア本番と言ってもいいかもしれない。
上の画像はダンジョン。強力なアイテムが存在するが敵もうじゃうじゃわいてくる。難易度の高いエリア。
マルチプレイ
筆者はプレイしたことないがマルチも対応なので協力プレイもありかもしれない。動画とかみてるとすごく楽しそう。どうしても倒せない敵がいるときとかに。
いまいちな点
全体的に
説明が足りない
と思う。
特に最初は何をしたらいいか全くわからず挫折するひともいるかもしれない。
このゲームはブロックで家を作ることができるが結構細かい判定がありその説明もわかりづらい。一応NPCが教えてくれるがわかりづらい。
また序盤は結構難易度が高い。ひたすらリトライすることになると思う。
おそらく序盤で一番多い死因は落下死じゃなかろうか。ちょっとしたところから落ちただけで死ぬ。また地下は自分で明かりをつけない限り真っ暗なところがほとんど。
この視界の悪さもあって序盤はよくリトライすることになる。
またこのゲームの目標に地下深くのボスを倒すことと一応あるがそれもかなりわかりづらい。ボスを出現させる方法も気づきにくい。
とにかく一つ一つの説明が不親切なのは残念なポイントではある。
まとめ
不親切な設計箇所は確かにあるが基本的におもしろい。
決められたフラグをたどっていくゲームに慣れている人には最初戸惑う箇所は多いかもしれないが何をやってもいい自由さとやりこみ要素の多さ、次々に現れる強敵など
代表的な時間泥棒ゲーム。
最新3D映像ではないがコツコツやっていくモノづくり系のゲームが好きでなおかつRPG要素も好きな人には間違いなくはまると思う。(ただしシナリオは無いに等しい。)
逆にサクッとゲームをプレイしたい人やシナリオや美麗映像を重視する人には全く合わないと思うので違うゲームを探した方がいいかもしれない。
管理人的にはサンドボックスが嫌いじゃないなら値段もお手ごろやし食わず嫌いせず一度プレイしてみてほしい一品です!
コメント